ライブ配信中にライブ映像の分割が行えます。分割したライブ映像はライブ配信終了後にオンデマンド配信用の動画コンテンツとして再利用が行えます。
ここでは、分割方法について説明します。
【注意事項】
- [ライブの配信設定と開催]画面にて対象のライブ配信設定行のステータスが「本番配信中」となっていることを確認してください。
-
ライブ配信設定にて「VODを使用する」を選択していることを確認してください。
※分割処理をしてもライブ映像が保存されないため -
ライブの録画を任意のタイミングで分割できますが、分割は8分割まで可能で、実質9ファイルが作成されます。
- 分割操作のキャンセルはできなく、一度分割したら戻すことは出来ませんのでご注意ください。
-
どの時間で分割を行ったのかは、[ライブイベント履歴]画面ではわからないため、[動画管理]画面の動画コンテンツの動画尺にて、ご確認ください。
- 分割処理中はライブが録画されないため、最大で10秒ほど映像が抜け落ちる場合がございます。
分割をご利用する際には、ライブ休憩中などのタイミングを見計らっていただくことをお勧めします。
■アクセス方法
画面上部にありますメニューバーの【ライブ管理】にマウスのカーソルを合わせ、表示されるサブメニュー[ライブ配信設定と開催] をクリックします。
操作説明:ライブ映像の分割手順
1. 本番配信中のライブ配信設定の右側にある『パネル表示』ボタンをクリックします。 |
|
2. ライブコントロールパネル画面が表示されます。 「録画ファイル数」にある『分割』ボタンをクリックします。 ※ファイル容量は、『分割』ボタンを実行しなくても、契約エディション毎に異なる動画アップロード容量の上限を超える前に、自動分割されます。 |
|
3. 画面左上に「分割処理中」と表示されます。 |
|
4. 処理が正常に終了すると画面左上に「分割に成功しました」と表示されます。 ※「録画ファイル数」の数値(分子の数)が増えていることを確認してください。 |
|
※ご注意! 『分割』ボタンをクリック後、以下の条件下においてエラーが発生いたします。 ・分割の結果のファイル容量が5MBに満たない場合 |
|
5. ライブ配信終了後、[ライブ管理]>[ライブイベント履歴]画面の「ステータス」にて、正常にトランスコードが完了していれば、分割したファイル分のオンデマンド配信用の動画コンテンツ(動画ID)が表示されます。 ※どの時間で分割を行ったのかは、[ライブイベント履歴]画面ではわからないため、 [動画管理]画面の動画コンテンツの動画尺にて、ご確認ください。 |