概要
既に設定されている字幕のテキストおよび時間を編集することが可能です。
アクセス方法
画面上部のメニューバーの「メディア管理」にマウスのカーソルを合わせ、
表示される「動画管理」をクリックします。
留意事項
- 字幕の編集機能は、Businessエディション、Expertエディション、Enterpriseエディションでご利用可能です。ユーザー情報にて以下の権限全てにチェックが入っているユーザーのみ、
本機能をご利用いただけます。
- メタ情報編集 ー 編集、閲覧
- 動画の加工ー通常加工
- アップロードされた字幕ファイルを編集した場合、元のアップロードファイルは削除されます。
- ttmlファイルでアップロードされたファイルも、編集後は全てvttファイルとして作成されます。
参照マニュアル
名称 | 説明 |
字幕の手動入力 | 字幕の手動入力および編集が可能です。 |
操作手順:字幕の編集
字幕の編集を行います。
1. 字幕を編集したい動画の先頭行のチェックボックスをクリックし、選択した状態で
上部「動画の加工」の右横▼のプルダウンより「字幕の作成」を選択します。
2. 「字幕」画面が表示されます。
編集したい字幕のタブをクリックし、鉛筆アイコンの[編集]をクリックします。
3. 「字幕」の編集画面が表示されます。
字幕のラベル名は値を入力し、言語は、プルダウン▼より選択して、それぞれ変更します。
4. 字幕の追加や、既に設定されている字幕の内容を編集します。
詳細な手順は、「字幕の手動入力」をご参照ください。
5. 編集した内容で問題ない場合は、[字幕の保存]をクリックします。
6. 編集した内容が保存されます。