動画をアップロードする際に、自動文字起こし機能を利用する方法について説明します。
■アクセス方法
画面上部にありますメニューバーの [メディア管理] にマウスのカーソルを合わせ、
表示される[動画管理]をクリックします。
【注意事項】
- 動画のアップロード時の自動文字起こしは、 Businessエディション、Expertエディション、Enterpriseエディションでご利用可能です。
- ユーザー情報にて以下の権限全てにチェックが入っているユーザーのみ、
本機能をご利用いただけます。 - メタ情報編集 ー 編集、閲覧
- 動画の加工 ー自動字幕生成
- 動画のアップロード時の自動文字起こしは、クリアな (バックグラウンドミュージックなどがない) メディアファイルを使用してください。(会議、講義、プレゼンテーションなど)
クリアでない (バックグラウンドミュージックなどがある)コンテンツは、
文字が正しく生成されない場合がございます。
操作説明:動画のアップロード時の自動文字起こし手順
1.EQへログインを行い、メインメニュー画面を表示します。 |
|
2.「動画管理」画面が表示されます。 |
|
3.別タブで「動画のアップロード」画面が |
|
4.アップロードする動画を選択後、 ※以下の場合、「自動文字起こしを利用:」の
|
|
5.「アップロードの開始」をクリックします。 | |
6.確認のポップアップメッセージが |
|
7.動画のアップロードが完了すると、 |