概要
疑似ライブ配信ログの取得は、疑似ライブ配信中のチャットログ、または時間ごとの視聴者数の推移をグラフ表示およびCSVファイルとして取得が可能です。
アクセス方法
画面上部にありますメニューバーの「ライブ管理」をクリックすると新EQライブ画面「ライブの配信設定と開催」がブラウザの別タブで開きます。「疑似ライブ管理」タブをクリックします。
画面説明:グラフ表示 ライブイベント履歴(同時接続数履歴)
No. |
名称 |
説明 |
1 |
期間 |
グラフを表示する期間範囲を指定できます。 |
2 |
適用 |
開始から終了の期間の入力値をグラフに適用できます。 |
3 |
CSV出力 |
指定期間内の視聴者数と累計視聴者数をCSVで出力できます。(視聴者数は30秒毎の集計) |
4 |
表示間隔(グラフ横軸のプロット間隔) |
グラフ表示の時間間隔を選択できます。 |
5 |
×(閉じる) |
ライブイベント履歴グラフ表示画面を終了します。 |
操作手順:疑似ライブ配信ログの取得
疑似ライブ配信ログの取得を行います。
1. EQへログインすると「メインメニュー」画面が表示されます。 画面上部にありますメニューバーの「ライブ管理」をクリックします。新EQライブ画面「ライブの配信設定と開催」がブラウザの別タブで開きます。
2. 遷移した「ライブの配信設定と開催」画面上部の「疑似ライブ管理」タブを選択します。
3. 「疑似ライブの配信設定と開催」のログを確認したい配信設定の「ステータス」が「配信終了」となっていることを確認します。
4. 時間ごとの視聴者数の推移をグラフ表示で確認したい場合は、[グラフ表示]をクリックします。
5. 時間ごとの視聴者数の推移をCSVファイルとして取得したい場合は、「同時接続数」列の[CSV出力]をクリックします。
6. 疑似ライブ配信中のチャットログをCSVファイルとして取得したい場合は、「チャットCSV」列の[CSV出力]をクリックします。
※チャットを使用するに設定していた疑似ライブ配信の場合のみ、「チャットCSV」列のボタン[CSV出力]が表示されます。
【補足:「ライブイベント履歴(同時接続数履歴)」グラフ表示について】
「ライブイベント履歴(同時接続数履歴)」のグラフは、「30秒ごと」や「5分ごと」などの
「選択した時間」が経過した時点での数値をもとに表示される仕様となっております。