概要
「ユーザー管理」より表示されるユーザーの削除が行えます。EQポータル上の動画コンテンツなどの視聴を中止する場合は、「ユーザー削除」を実施します。
アクセス方法
画面左側のサイドナビから 「ユーザー管理」をクリックします。
留意事項
- 「ユーザー登録」より設定したアカウントユーザーが対象となります。
参照マニュアル
名称 | 説明 |
ユーザー登録 | 新規にユーザー登録が行えます。 |
本人登録設定 | EQポータル管理者以外でも本人によるユーザー登録が可能です。 |
画面説明:ユーザー管理
No. | 名称 | 説明 |
1 |
ユーザー名 |
登録されているユーザー名が表示されます。 |
2 |
ユーザーID |
登録されているユーザーIDが表示されます。 |
3 |
メールアドレス |
登録されているメールアドレスが表示されます。 |
4 |
パスワード発行元 |
ログインパスワードの発行元が表示されます。
|
5 |
グループ |
設定されている所属グループ名の階層が表示されます。 |
6 |
登録区分 |
登録区分が表示されます。
|
7 |
権限 |
設定した権限が表示されます。
|
8 |
登録日 |
初期登録日がyyyy/mm/ddで表示されます。
|
9 |
ステータス |
ステータスが表示されます。
|
10 |
詳細検索 |
「詳細検索」をクリックして、上記No.1~9の任意項目の値を入力して検索可能です。 |
操作手順:ユーザー削除
ユーザーの削除を行います。
1. 「ユーザー管理」画面より、利用ユーザーの一覧が表示されます。
先頭行のチェックボックスをクリックして、削除対象のユーザーを選択します。
2. 該当ユーザーを検索する場合は、画面右上の「詳細検索」をクリックすると、各項目に任意の値を入力して最後に[検索]をクリックします。
3. 該当するユーザーの行のみ表示されます。先頭行のチェックボックスをクリックすると、選択されたユーザーの行は、水色で表示されます。
画面左上の有効化された「ユーザー管理操作」のプルダウンより「ユーザー削除」を選択します。
4. 確認ダイアログ「ユーザー削除 下記のユーザーを削除します。この作業は戻りません。」が表示されます。
表示されたユーザー情報を確認して[削除]をクリックします。
※削除しない場合は、[キャンセル]をクリックして閉じます。
5. 実行すると、「削除が成功しました。」が表示され、削除したユーザーの行は「ユーザー管理」画面から無くなります。
エラーメッセージ一覧:ユーザー削除
エラーメッセージ | 対処方法 |
削除対象のユーザーがいません。 ※EQユーザーと現在ログインされているユーザー自身、承認待ちの本人登録ユーザーは削除することができません。 |
左記のユーザーが削除を実行した場合に表示されます。 [閉じる]または、画面右上の「×」をクリックして「ユーザー削除」画面を閉じます。削除が可能なユーザーを選択します。 |