概要
「ユーザー管理」より表示されるユーザー情報の編集及び設定が行えます。TOTP認証の登録解除、本人登録申請の承認/否認、利用停止したユーザーを利用中に戻すことも可能です。
アクセス方法
画面左側のサイドナビから 「ユーザー管理」をクリックします。
留意事項
- TOTP認証の登録解除「二要素認証(TOTP認証)ログイン対象」については、停止中のユーザーやTOTP認証コードの取得に使用していたモバイルデバイスを紛失したユーザーに対して、管理者にてTOTP認証の登録を解除することができます。
登録を解除されたユーザーは次回ログイン時に改めてTOTP認証登録が必要となります。
参照マニュアル
名称 | 説明 |
サイト設定 / プレイヤー設定 / 契約 | ログイン方法(「通常ログイン」「二要素認証(メール認証)ログイン」、「二要素認証(TOTP認証)ログイン」)など各種設定が行えます。 ※TOTP認証の登録状況の確認は「ユーザー詳細」画面より、TOTP認証解除ボタン横に登録済み/未登録が表示されます。 |
本人登録設定 | EQポータル管理者以外でも本人によるユーザー登録が可能です。 ※「登録申請の承認設定」にて「承認する」を選択していて、ステータスが「承認待ち」の場合は、「ユーザー詳細」画面より、承認/否認が表示されます。 |
操作手順:ユーザー編集
ユーザーの編集を行います。
1. 「ユーザー管理」画面より、利用ユーザーの一覧が表示されます。ユーザー名のリンクをクリックします。
2. 「ユーザー詳細」画面が表示されます。
3. 各項目の[編集](鉛筆アイコン)をクリックするとユーザー名やユーザーIDなどの変更ができます。
※編集可能項目のみボタンが表示されます。
4. 項目「パスワード発行元」の[編集]より、パスワード更新ができます。
メールアドレスがあるユーザーのパスワードを更新する場合、パスワードを送付するかの確認ダイアログが表示されます。
いずれかを選択して[OK]をクリックします。
- メールアドレスがあるユーザーの場合
- メールアドレスが無いユーザーの場合
- 利用停止中のユーザーの場合
※メールアドレスがない/利用停止中のユーザーのパスワードを更新する場合、更新されたパスワードはユーザーに送信されないため、別途連携する必要があります。
※パスワード更新ではユーザー一括更新同様に「過去のパスワードの再利用制限」は適用されません。
「ユーザー詳細」画面から自身のパスワードを更新する場合はこの制限が適用されます。
5. ユーザーの利用停止/削除ができます。
利用停止したユーザーを利用中に戻すことも可能です。
※仮登録/利用待ちステータスの時は[利用停止]は表示されません。
[ユーザー削除]はすべてのステータスで表示されます。
操作手順:ユーザー編集 TOTP認証の登録解除「二要素認証(TOTP認証)ログイン対象)」
TOTP認証の登録解除を行います。
1. 「ユーザー管理」画面から複数ユーザーに対してTOTP認証の登録解除を実施することができます。
※TOTP認証が登録されている場合は、TOTP認証解除ボタン横に「登録済み」、未登録の場合は「未登録」のステータスが表示されます。
- TOTP認証登録済みの場合
- TOTP認証未登録の場合
2. 「ユーザー管理」画面からTOTP認証登録解除対象ユーザーの先頭行のチェックボックスを選択すると、画面左上の「ユーザー管理の操作」が有効化されます。プルダウンより「TOTP認証登録解除」を選択します。
3. 確認ダイアログ「TOTP認証の登録解除」が表示されたら、[解除]をクリックします。
操作手順:ユーザー編集 本人登録ユーザー承認
申請承認/否認を行います。
1. 本人登録設定の「登録申請の承認設定」にて「承認する」を選択していて、ステータスが「承認待ち」の場合に表示されます。[承認]または[否認]をクリックすることで承認または否認が可能です。
2. 承認された後は対象ユーザーのステータスは「利用待ち」となります。
複数ユーザーがいる場合は、「ユーザー管理」画面の「ユーザー管理の操作」より「申請承認」または、「申請否認」を選択して実施します。
【補足】
パスワード更新時にユーザーに通知される変更後パスワード通知メール例
※内容の変更は不可
氏名 様
管理者によってサイト名へのログインパスワードが変更されました。
サイト名
https://portal.stream.jp/eqXXXXXXXX/
【ユーザーID】XXXXXXXXXX
【パスワード】XXXXXXXXXX
※このメールは送信専用アドレスでお送りしています。
ご返信いただいても、対応いたしかねますのでご注意ください。
このメールに関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。
お問い合わせ先※
※お問い合わせ先の内容は、任意の内容を1000文字まで入力可能です。入力については管理者メニューの
設定 > 契約をご確認ください。
EQ管理画面でユーザー情報の「ポータル機能」にチェックを入れているユーザーについて
EQ管理画面でユーザー情報の「ポータル機能」にチェックを入れているユーザーの情報更新はEQ管理画面にて行います。
- ユーザー名
- メールアドレス
- アカウントの削除
(EQ管理画面の「ユーザー情報」画面にて「ポータル機能」のチェックを外すとポータル側からユーザー削除されます)
■EQ管理画面>「ユーザー情報」画面ユーザー名/メールアドレスの更新ができます。