■概要
「仮登録」もしくは「利用待ち」ステータスのユーザーに対して、ユーザーID / パスワード / ログイン画面URLが記載されたユーザー登録メールを任意のタイミングで送信できます。
「利用待ち」ステータスのユーザーはパスワード発行元が「ユーザー / システム」のユーザーのみメール送信可能で、「管理者」(管理者が任意のパスワードを発行)のユーザーへは送信できません。
■アクセス方法
画面左側のサイドナビから [ユーザー管理] をクリックします。
※「仮登録」のユーザーがいる場合、パスワード送信を促すダイアログが表示されます。
No. |
手順 |
画像 |
1 |
「利用待ち」ステータスでパスワード発行元が「ユーザー/システム」、もしくは「仮登録」ステータスのユーザーを選択します。
|

|
2 |
詳細検索を利用すると登録メール送信対象を絞り込めます。 ・「仮登録」ステータスのユーザーを絞り込む場合 ステータスを「仮登録」もしくはパスワード発行元を「パスワード未発行」に設定のうえ、[検索]ボタンを押下します。 ・「利用待ち」ステータスのユーザーを絞り込む場合 ステータスを「利用待ち」、パスワード発行元を「ユーザー/システム」に設定のうえ、[検索]ボタンを押下します。
|
 |
3 |
「仮登録」「利用待ち」ステータス以外のユーザーを選択しても[登録メール送信]ボタンは押下できますが、エラーが表示され、メールは送信されません。 [閉じる]ボタンでエラー画面を閉じ、「仮登録」「利用待ち」ステータスのユーザーを選択して、再度[登録メール送信]ボタンを押下します。
|
 |
4 |
選択されたユーザーに「仮登録」「利用待ち」ステータスとそれ以外が含まれている状態で[送信]ボタンを押下すると、「仮登録」「利用待ち」ユーザーのみにメールを送信する旨とメール送信対象ユーザーが記載されたダイアログが表示されます。 メール送信対象ユーザーを確認のうえ、[送信]ボタンを押下すると「仮登録」「利用待ち」ステータスのユーザーにのみメールが送信されます。
|
 |
5 |
登録メール送信対象ユーザーのみ選択した状態で[送信]ボタンを押下すると、メール送信対象ユーザーが記載されたダイアログが表示されます。 メール送信対象のユーザーを確認のうえ、[送信]ボタンを押下するとメールが送信されます。
登録メール送信後、メールが送信された「仮登録」ステータスのユーザーは「利用待ち」ステータスへ変更されます。「利用待ち」ステータスのユーザーのステータスは変更されません。そのため、「利用待ち」ステータスユーザーに対しては何度でも登録メール送信機能を用いてメールを送信できます。
|
 |
ユーザーへ送付されるメールは以下になります。※内容の変更は不可
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
氏名 様
※ この通知は、このメールアドレスでサイト名に会員登録されたため送信されています。 お心当たりのない場合は、このメールの末尾にあるお問い合わせ先までご連絡ください。 サイト名へのユーザー登録が完了しました。
下記の仮パスワードでログインし、ユーザーアカウント画面からパスワードを変更してご利用ください。
サイト名
https://portal.stream.jp/eqXXXXXXXX/
ログインID: XXXXXXXXXX 仮パスワード: XXXXXXXXXX
※ 本メールは送信専用アドレスでお送りしています。 ご返信いただいても、対応いたしかねますのでご注意ください。
本メールに関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。
※任意の内容を1000文字まで入力可能です。 設定については管理者メニューの 設定 > 契約 をご確認ください。
|