概要
ブラウザ側のリファラーポリシーに対応したチャット用タグの取得が行えます。
アクセス方法
画面上部にありますメニューバーの「ライブ管理」にマウスのカーソルを合わせ、表示されるサブメニュー「ライブ配信設定と開催」をクリックします。
留意事項
- 事前にライブ設定にてチャットを使用するに設定しておく必要があります。
操作手順:チャット用タグのリファラーポリシー設定
チャット用タグのリファラーポリシー設定を行います。
1. EQへログインすると、「メインメニュー」画面を表示されます。画面上部にありますメニューバーの「ライブ管理」にマウスのカーソルを合わせ、表示されるサブメニュー「ライブ配信設定と開催」を選択します。
2. 「ライブの配信設定と開催」画面が表示されます。貼り付けタグ生成を行うライブ配信設定の右側にある[共通タグ]をクリックします。
3. 「ライブ共通タグ取得」画面が表示されます。右下辺りの「チャットのみ」タブをクリックします。
4. チャットのみタグの発行画面に切り替わります。
※「■その他設定(任意)」-「リファラーポリシー」にて「ON」が選択されていることを確認します。デフォルトで「ON」が選択されています。
5.[タグをコピー]をクリックし、ポップアップメッセージで「クリップボードにコピーしました」と表示されたら、[OK]をクリックしてメッセージを閉じます。コピーした情報は、ライブ配信を行うWebページ等に貼り付けます。
6. [キャンセル]をクリックして、「ライブ共通タグ取得」画面を閉じます。