様々な設定をあらかじめ行い、動画のアップロード時に設定を一括適用する方法についてです。
アップロード手順については、「動画や音声をアップロードする」をご参照下さい。
メタデータテンプレートとは
様々な設定ができ、動画のアップロード時に一括で適用できるファイルが「メタデータテンプレート」です。
メタデータテンプレートを新規登録する
「各種設定・その他」にカーソルを合わせ、表示された「メタデータテンプレート設定」をクリックすると「メタデータテンプレート設定」画面が表示されます。
「メタデータテンプレート設定」画面より[新規登録]をクリックすると、「メタデータテンプレート設定」の各種入力画面が表示されます。
「メタデータテンプレート設定」の各種入力画面の「コンテンツ内容」タブにて、「テンプレート設定名称」および、メタ情報の各項目を任意で入力します。
手順詳細は、【メタデータテンプレート設定】をご参照ください。
※「デフォルト設定として使用」欄で「使用する」を選択した場合は、動画コンテンツのアップロード時に初期値として選択されます。
※動画をすぐに公開しない場合は、「動画公開」を「配信停止」に設定してください。
メタデータテンプレートを編集する/削除する
メタデータテンプレートを編集する場合、「メタデータテンプレート設定」画面より該当メタデータテンプレートの[編集]をクリックすると「メタデータテンプレート設定」の入力画面が表示されます。操作方法は、「■メタデータテンプレート新規登録する」と同様です。
メタデータテンプレートを削除する場合、「メタデータテンプレート設定」画面より該当メタデータテンプレートの[削除]-[OK]をクリックすると、該当メタデータテンプレートが削除されます。
動画からのリンクを一括設定する
「メタデータテンプレート設定」画面にて「動画からのリンク」タブをクリックし、「関連ページリンク」「インバウンドリンク」の各項目を入力します。
「関連ページリンク」については「動画の末尾に関連ページへのリンクを表示する」を、「インバウンドリンク」については「動画の末尾に共有用のURLを表示する」をご参照ください。
セキュリティを一括設定する
「メタデータテンプレート設定」画面にて「セキュリティ」タブをクリックし、登録済みのセキュリティプロファイルを選択します。
詳細は「視聴制限を設定する」をご参照ください。