EQとKARTEの連携に必要な視聴連携プラグイン、トラッキングタグ、連携タグの挿入方法についてご説明します。
①視聴連携プラグイン及びトラッキングタグの挿入
掲載ページ上に、「EQ - KARTEv2視聴連携プラグイン」、及び「KARTEv2トラッキングタグ」を挿入します。
「オンデマンド」用または「ライブ/疑似ライブ」用で、それぞれ下記赤字部分を追加します。
「EQ - KARTEv2視聴連携プラグイン」及び「KARTEv2トラッキングタグ」の取得方法につきましては、「連携プラグイン及びタグの取得」をご参照ください。
取得した以下のプラグインは、必要な方を掲載ページ配下の「js」フォルダ内に格納してください。
- eq-karte-v2.js
- eqLive-karte-v2.js
【オンデマンド用】
<!DOCTYPE html> ~省略~ <head> // EQ - KARTEv2視聴連携プラグイン <script type="text/javascript" src="js/eq-karte-v2.js"></script> // KARTEv2トラッキングタグ <!-- Start KARTE Tag --> <script>!function(n){var a=window[n]=function(){var n=[].slice.call(arguments);return a.x?a.x.apply(0,n):a.q.push(n)};a.q=[],a.i=Date.now()}("krt")</script> <script async src="https://cdn-edge.karte.io/****************/edge.js"></script> <!-- End KARTE Tag --> </head> |
※「KARTEv2トラッキングタグ」の『****************』部分は、タグの取得時に自動的にセットされます。
【ライブ/疑似ライブ】
<!DOCTYPE html> ~省略~ <head> // EQ - KARTEv2視聴連携プラグイン <script type="text/javascript" src="js/eqLive-karte-v2.js"></script> // KARTEv2トラッキングタグ <!-- Start KARTE Tag --> <script>!function(n){var a=window[n]=function(){var n=[].slice.call(arguments);return a.x?a.x.apply(0,n):a.q.push(n)};a.q=[],a.i=Date.now()}("krt")</script> <script async src="https://cdn-edge.karte.io/****************/edge.js"></script> <!-- End KARTE Tag --> </head> |
※「KARTEv2トラッキングタグ」の『****************』部分は、タグの取得時に自動的にセットされます。
②scriptタグの取得
EQ管理画面より、「オンデマンド」用または「ライブ/疑似ライブ」用
それぞれ必要なscriptタグを取得します。
scriptタグの取得方法につきましては、「EQプレイヤータグの取得」をご参照ください。
③scriptタグへ連携タグの挿入
取得したscriptタグについて、 「オンデマンド」用または「ライブ/疑似ライブ」用
それぞれ下記赤字部分を追加します。
【オンデマンド用】
<script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="https://ssl-cache.stream.ne.jp/wwwXX/eqXXXXXXXX/jmc_pub/jmc_swf/player/t3/if.js"></script> <script type="text/javascript"> var eqPlayer1 = jstream_t3.PlayerFactoryIF.create({ b:"eqXXXXXXXX.eq.webcdn.stream.ne.jp/wwwXX/eqXXXXXXXX/jmc_pub/jmc_swf/player/", c:"XXXXXXXX", m:"XXXX", s:{ hp:360, il:"off", sn:"", tg:"off", wp:640 }}); EQKarteV2.addPlayer(eqPlayer1, { title: "テスト動画", mid: 123 }); </script> <noscript> <div>このコンテンツを見るためにはJavaScriptを有効にしてください。Please enable JavaScript to watch this content.</div> </noscript> |
※EQの貼り付けタグは、サンプルとなります。
連携タグについての詳細は「連携タグの仕様」をご参照ください。
【ライブ/疑似ライブ】
<script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="https://ssl-cache.stream.ne.jp/wwwXX/eqXXXXXXXX/jmc_pub/jmc_swf/liveplayer/t3/obj.js"></script> <script type="text/javascript"> var eqLivePlayer1 = jstream_t3.PlayerFactoryLiveOBJ.create b:"eqXXXXXXXX.eq.webcdn.stream.ne.jp/wwwXX/eqXXXXXXXX/jmc_pub/jmc_swf/liveplayer/", c:"XXXXXXXX", lpid:"XXXX", s:{ hp:360, il:"off", sn:"", tg:"off", wp:640 }}); EQKarteV2.addPlayer(eqLivePlayer1, { title: "テスト配信", lpid: 123 }); </script> <noscript> <div>このコンテンツを見るためにはJavaScriptを有効にしてください。Please enable JavaScript to watch this content.</div> </noscript> |
※EQの貼り付けタグは、サンプルとなります。
※上記サンプルは、ライブの貼り付けタグとなります。
疑似ライブの場合は、貼り付けタグが若干異なります。
連携タグについての詳細は「連携タグの仕様」をご参照ください。