ご担当者様
JストリームのEQサポートデスク担当でございます。
いつもお世話になっております。
本日は、ご利用頂いておりますJ-Stream Equipmedia(以下EQ略)の機能をより活用頂くことをテーマに、
EQの機能をご紹介するセミナー実施のご案内でご連絡させて頂きました。
コロナウィルスの影響に伴い、これまで以上に動画を使っての情報発信を行う
機会が増えてきたのではと思います。
実際にEQを使って動画での情報共有なども実施されているかと思いますが、
お客様の中には、機能の一部しかご利用されていないお客様も多くいらっしゃいます。
今回はEQの機能をいくつかピックアップさせて頂き、
セミナーの中でご紹介させて頂きます。
下記においてEQで使える機能の例を挙げておりますが、どれ位ご存じでしょうか?
・動画にセキュリティをかける方法
・視聴動画と関連した動画を表示させる方法
・部署やジャンルごとに管理する動画を分ける方法
・掲載されるサイトごとにプレイヤーの設定を自動で変更する方法
・動画のメタ情報を一括で取得する方法
・動画の視聴度合いや視聴端末など細かく分析する方法
上記はEQで使える機能の一例となりますが、
セミナーを通して、今後EQをより活用するうえでのお役立ち情報が見つかるかと思います。
EQを使った動画の管理・運用における負担の軽減や効率化にも繋がる機能紹介のセミナーとなりますため、
「EQの機能をより使いこなしてみたい!」とお考えでしたら、奮ってご参加頂けますと幸いです。
セミナーは下記日時にてwebで実施予定となります。
当日はEQのサポートチームの者も御座いますため、日頃お使い頂いているうえでのご不明点なども
ご相談頂くことが可能となります。
-----------------------------------------------------------
・日時:3月29日(月) 16時00分~17時00分
・参加:事前申し込み制(無料) お申込み頂きましたら、ウェビナーの視聴URLをお送りさせて頂きます。
・会場:オンライン(ウェビナーにて実施)
・対象:EQを既に導入頂いているお客様、EQをより活用されたいと検討されているお客様
・内容:EQの一部機能のご紹介
参加をご希望でしたら、お申込みフォームより必要事項記入のうえお申込み頂ければと思います。
https://regist11.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=lar-napep-d37c0db6abdbd5d9225da497c4440baa
-----------------------------------------------------------
以上
ご確認の程よろしくお願い致します。