ライブ配信設定で選択された配信帯域(画質)に応じた解像度のフィードをエンコーダー側に設定いただいていない場合に掲題の事象が発生いたします。
下図のとおり、視聴者側(プレイヤー)では、管理画面のライブ配信設定で設定した配信帯域の画質が選択できる仕様となっております。
(図は低画質、標準画質、高画質を設定した例)
しかし、当社のライブサーバー側で、一つのフィードから複数の解像度を作る処理は行っておりません。
例えば、管理画面側で低画質、標準画質、高画質を設定していても、エンコーダー側で標準画質のフィードしか設定していない場合は、視聴者側(プレイヤー)で標準画質以外の画質を選択すると、該当画質の映像が届いていないことから掲題の事象となります。
管理画面で複数帯域を選択した場合は、エンコーダー側の設定も複数行っていただくようご注意願います。
下図は、当社で利用を推奨しているWirecastでの設定例となりますので、ご参考にしてください。