画面(ライブとチャット)が見切れる場合は、レスポンシブ設定が有効となっていない可能性がございます。
プレイヤー(オンデマンド・ライブ)のレスポンシブ設定につきましては、以下をご参照ください。
■プレイヤーの自動リサイズ機能をONにする
- Equipmedia管理画面より「プレイヤー管理」>「プレイヤー設定」クリックし、[新規]もしくは既存プレイヤー設定の[編集]から、アシスタントツール「基本設定(1)」を開きます。
- 「プレイヤーの自動リサイズ(レスポンシブデザイン)」項にチェックを入れ、保存します。
チャットの場合は、以下ライブ配信設定の「チャットの自動リサイズ(レスポンシブデザイン)」を選択いただくことで、レスポンシブ設定を有効にすることが可能です。
ただし、ステータスが「配信準備中」または「本番配信中」では、ライブ配信設定を変更することができませんので、その場合は、共通タグを発行する際に「プレイヤーに合わせる」を選択いただくことでもプレイヤーに追従する形で、レスポンシブ設定が有効となります。
補足:
「チャットのみ」を利用したい場合、発行画面では、「プレイヤーに合わせる」の選択がないため、レスポンシブ設定を有効にしたタグを発行するには、予めライブ配信設定で行う必要がございます。その点ご留意ください。