【概要】
動画ファイルを標準暗号規格(AES)で暗号化して配信する、「暗号化配信機能」がリリースされました。
本機能により、動画ファイルが意図せず拡散した際にEQ以外のプレイヤーで視聴されにくくなります。
「暗号化配信機能」について詳細は、「暗号化配信機能の概要」をご参照ください。
【対象エディション】
- Expert
- Business ※オプション(有償)にてご利用可能です。
【利用手順】
- 「トランスコード設定」画面にて、「■暗号化で動画作成」の「使用する」を選択します。
※詳細な手順は「暗号化配信用トランスコード設定の作成」をご参照ください。
- 「動画のアップロード」画面にて、「■暗号化で動画作成」を「使用する」に設定した
トランスコード設定を選択し、「アップロードの開始」をクリックすると、
暗号化された配信用ファイルが生成されます。
※詳細な手順は「暗号化配信用のトランスコード実施」をご参照ください。
※再トランスコード時でも、暗号化させるトランスコード設定を使用することで
動画を暗号化させることが可能です。
【注意事項】
- 本機能は、 プレイヤーバージョン「v3.7.3r20200324xx」以降でご利用可能です。
- ライブの暗号化配信には対応しておりません。
※ライブ配信終了後のオンデマンド配信用動画は暗号化に対応しております。
また、本機能のリリースにより、Equipmedia関連マニュアルの一部が改訂となりました。
改訂箇所は、以下に記載いたします。
【マニュアル】
- ユーザーズマニュアル
【主な改定内容】
- ユーザーズマニュアル
- 「暗号化配信機能」について追加
- その他:一部画像の差し替え、軽微な文言修正
本件に関して、ご不明な点がございましたら
お問い合わせくださいますようよろしくお願い致します。
今後も、お寄せいただいたお客様のご意見・ご要望を反映し、サービス向上に努めて参ります。