お客様側で実装されているページにて、EQ管理画面より発行した「Lightbox」タグを使用し、
かつ、HTMLの「body」要素である「position」に、デフォルトである
「static」以外(「relative」など)を指定している場合、
EQプレイヤー側のstyle指定との競合により、「Lightbox」タグのモーダルウィンドウが表示されない、
または、意図しない位置に表示される、という事象が発生する場合があります。
以下どちらかの対応で本事象が解消される可能性がありますので、お試しください。
①HTMLの「body」要素である「position」の指定を外す
②「Lightbox」タグではなく「Script」タグを使用し、
お客様側でモーダル表示をさせるような実装を行っていただく
②に関しては、下記マニュアルにてプレイヤーの実装例をご案内しております。
上記活用例の内、モーダル表示をさせるサンプルとしては
下記の2つがございますので、ご参照ください。
ただし、上記の活用例はあくまでサンプルであり、動作の保障、及び
サポートは行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
また、jQueryのモーダル系プラグインの内、「Magnific Popup」は、
EQプレイヤー側のJavaScriptとの干渉により、EQプレイヤーが
表示されないという事象が発生する場合がございますため、
「Magnific Popup」の使用は避けていただけますよう、お願いいたします。
「Magnific Popup」との干渉につきましては下記をご参照ください。
なお、iPhone端末では、Lightboxタグ動画のサムネイルをタップした場合、
EQプレイヤーではなくiPhone端末内蔵の標準プレイヤーにて再生されますため、
本事象は発生いたしません。(2019/08/YY 掲載時点)
ただし、iPhone端末での挙動は仕様変更を予定しております。
詳細は下記のお知らせをご参照ください。