LiveShell.PROを利用したライブ配信についてご説明いたします。
【注意事項】
- LiveShell.PRO本体の電源のON・OFFや、ネットワークの接続などの方法については
株式会社Cerevo様が提供しているマニュアルをご確認ください。 -
LiveShell.PROでは、1台で複数フィードの送信ができません。
そのため、送信できる画質情報も「低画質」「標準画質」「高画質」「HD画質」「フルHD画質」
のいずれか1つになります。 - LiveShell.PROは既にベンダーサポートが終了しており、
EQの推奨環境としてもサポートは行っておりません。
■設定情報ファイルをライブエンコーダーに登録する方法について(初期設定)
※ライブエンコーダー(LiveShell)に入力する設定情報ファイルの取得方法については
下記のマニュアルをご参照ください。
1.LiveShell.PROを起動後、下記のDashboardより、ログイン画面にアクセスいたします。
Dashboard
2.ログイン画面が表示されます。
アカウントをお持ちでない方は、左下の「新規登録画面へ」から会員登録を行ってください。
3.「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、「ログイン」を実行すると下記画面が表示されますのでLive Shell.PROを選択します。
4.「配信するサービスを選択」画面が表示されます。
5.プルダウンより「その他配信サービス(サーバーアドレス入力)」を選択し、「OK」をクリックします。
6.「配信するサーバー情報を登録(RTMP)」画面が表示されます。
7.「配信先URL」と「ストリーム名」を入力し、「OK」をクリックします。
8.「インターネット接続方法を選択」画面が表示されます。接続方法を選択し、「OK」をクリックします。
※インターネット接続方法の詳細についてはこちらをご確認ください。
9.「Dashboard」画面が表示されますので、画面右側の「CUSTOM」をクリックすると・・・
10.画面下に「カスタムモード」画面が表示されます。
11.設定情報ファイルの内容を登録いただく箇所は以下のとおり、赤枠の箇所です。
■注意事項
設定情報ファイルの登録がエンコーダー側にされていなくても配信自体は可能ですが、
予期せぬ挙動が発生してもサポート対応はいたしかねます。
設定情報ファイルの登録の他には、事前に回線状態が「Excellent」になっていること、
常時、LiveShell本体の電源をつないだまま運用している場合は、ライブ配信前に機器のリフレシュ
(電源のON・OFF)を行うことで、ライブフィードの切断、映像の乱れなどを
回避できる可能性が高くなります。
■配信の開始、停止について
1.下記のDashboard画面の右下にある、「配信開始」をクリックします。
※エンコーダー側での「配信開始」では、ライブ配信の開始はされません。
2.EQ側のサーバーにフィードがささり、EQ管理画面のライブ配信ステータスが「配信準備中」になります。
3.画面右側の「パネル表示」をクリックします。
4.ライブコントロールパネルが表示されます。
5.ライブ映像をプレビューで確認したい場合は、「ライブ映像を表示」をクリックします。
ライブ配信を開始したい場合は、「ライブイベント名」を入力すると「ライブ配信開始」ボタンが有効になるので、クリックしてください。
6.ライブ配信を終了する場合は、 「ライブ配信停止」をクリックしてください。
7.続いて、ライブエンコーダー側のフィードを切断するので、Dashboard画面の右下にある、「配信停止」をクリックしてください。フィードが切断されます。
■別の設定情報ファイルをライブエンコーダーに登録する方法について(2回目以降の設定)
1.LiveShell.PROを起動後、下記のDashboardより、ログイン画面にアクセスいたします。
Dashboard
2.ログイン画面が表示されます。
3.「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、「ログイン」を実行すると前回設定した「Dashboard」画面が表示されます。
4.右上の「設定」をクリックしてください。
5.下記設定画面が表示され、「配信先URL」と「ストリーム名」には前回設定した情報が表示されます。 画面右下の「変更」をクリックしてください。
6.変更画面が表示されますので「配信先URL」と「ストリーム名」の情報を変更し、「決定」をクリックしてください。
7.「保存しました。次回からはこのサービスに配信されます。」と表示がされましたら、画面右上の
「×」で画面を閉じてください。
8.「Dashboard」画面に戻ってきましたら「CUSTOM」をクリックし、設定情報を登録してください。
詳しくは、「設定情報ファイルをライブエンコーダーに登録する方法について(初期設定)」の
9~11を参考にしてください。