アップロードしてからトランスコードが完了までには目安として、
動画コンテンツ尺の 1.5倍~2倍の時間が必要ですが、
いつまでたってもトランスコードが完了しない場合は、削除が可能な状態になっていたら、
対象の動画コンテンツを一旦削除し、再度アップロードしてください。
削除ができない場合は、再度同じ動画をアップしてお試しいただき、
同じ結果になる場合は、こちらからご連絡ください。
その際、お手数おかけいたしますが
・動画コンテンツをアップロードしようとした日時
・【メディア管理】画面から、該当の動画ID
を、記載してください。
トランスコード関連
【FAQ】いつまで待っても、「トランスコード待ち」や「トランスコード中」のままの状態になっています
このセクションの記事
- 【FAQ】マスター動画アップロード、トランスコードエラー一覧
- 【FAQ】トリミングもしくは分割を行うと編集後の動画がエラーとなって登録されない
- 【FAQ】再トランスコードを行った動画の処理が完了しない
- 【FAQ】動画をアップロードするとアップロードエラー「500」となり、ステータスが「登録処理中」のままである(2017年9月現在)
- 【FAQ】アップロードすると登録処理エラー「12105」「12106」となりアップロードが出来ません
- 【FAQ】アップロードした動画で、映像と音声がズレて再生される。
- 【FAQ】エラーメッセージ「1日あたりのアップロードエラー数制限に達しました」が表示され、アップロードができなくなりました
- 【FAQ】トランスコード後の動画の上下が反転されてしまいます。(スマートフォン撮影時の端末の向き)
- 【FAQ】トランスコード後の動画に、縞々やギザギザのノイズが入りますが、どうすれば解消できますか?
- 【FAQ】「高画質」や「HD画質」の画質が汚いのですが、どうすればいいですか?