現地の臨場感をそのままに、マルチデバイス向けのライブ配信が出来る様になりました。
簡単な機材の用意と初期設定を行っておくだけで、毎日のライブ配信でも楽々実施出来ます。
また、映像は自動的に録画され、他のEquipmediaの動画と同様に管理、配信可能になります。
以下の様なシーンでご活用いただけます。
・企業セミナー
・自社商品のイベント
・社内教育
本機能は「ライブエディション」のご契約によりご利用いただけます。
ご契約、料金の詳細につきましては、担当営業までご相談ください。
お知らせ
(2014/04/08)『Equipmediaライブエディション』がリリースされました
このセクションの記事
- (2020/10/29)J-Stream 配信環境 IPアドレス開示情報に疑似ライブのFQDNを追加しました
- (2020/10/15)iOS14系の動作検証について
- (2020/10/02)【Equipmedia】JavaScript(eqApiV2.js)によるReadAPIの呼び出し停止に関するお知らせ
- (2020/09/30)[10月09日]Equipmedia 疑似ライブ機能を解説するウェビナー開催のお知らせ
- (2020/09/30)【重要/要確認】アドビ社のFlash Playerサポート終了に伴うEQでのFlash対応の完全終了について
- (2020/09/29)【重要/要確認】ChromeブラウザのバージョンアップによるEQプレイヤー動作への影響について(影響回避方法のご案内)
- (2020/09/17)iOS14系へのアップデートはお控えください
- (2020/09/17)EQライブ集計機能統合に伴う動画視聴解析(VA)全体トレンド関連集計からのライブ分集計値の除外について
- (2020/08/04)【機能紹介】Expertエディションでのアップロードサイズ上限が8GBになりました
- (2020/07/22)【トラブルシュート更新】Safariブラウザで再生ドメイン制限と掲載サイト別管理タグが正常に動作いたしません