これまでご提供しておりましたメディアAPIは、動画情報の"読み込み"を行うreadAPI機能のみ提供しておりましたが、この度、動画情報の"書き込み"が行えるwriteAPI機能を追加いたしました。
writeAPIでは、管理画面を利用せず、API経由にて動画コンテンツのアップロード・削除や、動画情報の編集を行うことができます。
サンプルプログラムも用意しておりますので、お客様システムとの連携などにご活用下さい。
また本機能をご利用頂く為には、Jストリーム側での事前設定が必要です。
お申し込みは、「EQ_メディアAPI利用マニュアル」にて機能の詳細と必要情報をご確認の上、弊社担当営業までご連絡下さい。
お知らせ
(2013/09/10)メディアAPIにwriteAPI機能が追加されました
このセクションの記事
- (2020/10/29)J-Stream 配信環境 IPアドレス開示情報に疑似ライブのFQDNを追加しました
- (2020/10/15)iOS14系の動作検証について
- (2020/10/02)【Equipmedia】JavaScript(eqApiV2.js)によるReadAPIの呼び出し停止に関するお知らせ
- (2020/09/30)[10月09日]Equipmedia 疑似ライブ機能を解説するウェビナー開催のお知らせ
- (2020/09/30)【重要/要確認】アドビ社のFlash Playerサポート終了に伴うEQでのFlash対応の完全終了について
- (2020/09/29)【重要/要確認】ChromeブラウザのバージョンアップによるEQプレイヤー動作への影響について(影響回避方法のご案内)
- (2020/09/17)iOS14系へのアップデートはお控えください
- (2020/09/17)EQライブ集計機能統合に伴う動画視聴解析(VA)全体トレンド関連集計からのライブ分集計値の除外について
- (2020/08/04)【機能紹介】Expertエディションでのアップロードサイズ上限が8GBになりました
- (2020/07/22)【トラブルシュート更新】Safariブラウザで再生ドメイン制限と掲載サイト別管理タグが正常に動作いたしません