貼付けタグのiframeタグをご利用の場合、プレイヤーバージョンが上がった直後に、
まれに動画の再生が出来ない場合がございます。
これは、視聴者のブラウザキャッシュに、プレイヤースクリプトの旧バージョンと新バージョンが
混在して残ってしまっている場合に生じる事象となりますので、ブラウザ側のキャッシュをクリア
して頂くことで解消します。
キャッシュをクリアしても動画の再生が出来ない場合は、
お手数をおかけしますが、EQサポートまでお問い合わせください。
プレイヤー関連
【FAQ】iframeタグで動画が再生出来なくなってしまった。
このセクションの記事
- 【FAQ】指定した動画サムネイルが表示されない
- 【FAQ】関連リンクに設定した動画URLから視聴できない
- 【FAQ】Lightboxタグ利用時に、特定条件下においてPCでのモーダルウィンドウ表示がされない
- 【FAQ】Microsoft Edgeの最新版においてプレイヤーに表示される文字が文字化けする
- 【FAQ】貼付タグを貼り付けたWebページでHTTPエラー404(Not Found)が表示されます
- 【FAQ】字幕のフォントや文字サイズは変更できますか?
- 【FAQ】プレイリストに登録した字幕付きの動画をスマートフォン(iOS端末)で、フルスクリーンで再生した場合、字幕が表示されない
- 【FAQ】framesetで実装したページに、動画のタグが埋め込まれたページを表示して動画を再生した場合、全画面が出来ません
- 【FAQ】動画URLでフッターが文字化けしてしまった
- 【FAQ】iframeタグで動画が再生出来なくなってしまった。