弊社EQライブにて配信される際、視聴ユーザー側のライブプレイヤーのデフォルト配信帯域は
以下の優先順位で適用されます。※(2017/06/08時点)
標準画質 ⇒ 低画質 ⇒ 高画質 |
(例)・全ての配信帯域にフィードをさしている場合
EQ管理画面のライブの配信設定と開催内、「ライブ配信設定編集」にて「高画質・標準画質・低画質」3つの場合、
デフォルトの配信帯域は、 標準画質 ⇒ 低画質 ⇒ 高画質 の優先順位で適用されます。
(例2)・標準画質がない場合
EQ管理画面のライブの配信設定と開催内、「ライブ配信設定編集」にて「高画質・低画質」2つの場合
デフォルトの配信帯域は、 低画質 ⇒ 高画質 の優先順位で適用されます。
(例3)・標準・低画質がない場合
EQ管理画面のライブの配信設定と開催内、「ライブ配信設定編集」にて「高画質」1つの場合、
デフォルトの配信帯域は、 高画質 となります。
※現在のEQライブの標準機能では、任意の配信帯域をデフォルト設定にすることはできません。