アカウントごとの容量および流量につきましては、「アクセスデータ照会サービス」よりご確認いただけます。
動画毎の流量の算出方法につきましては、あくまでも目安となりますが下記をご参考ください。
流量[byte] = 動画のビットレート[bps] × 動画尺[秒] × 動画の再生回数 × (1/8)[byte/bit]
配信ビットレートを800kbps(標準画質)とし、尺が30分(1800秒)の動画を
10回視聴した場合の流量はおよそ1.72GBとなります。
※1キロバイトを1,024バイトで計算しております。
また、上記計算式を用いて、30分の動画を1回再生した場合の流量(GBで表記)を
算出いたしましたのでご参考ください。
「フルHD画質」(5400kbps)・・1.16GB
「HD画質」(2400kbps)・・・・0.51GB
「高画質」(1600kbps)・・・・ 0.34GB
「標準画質」(800kbps)・・・・0.17GB
「低画質」(300Kbps)・・・・・0.06GB
※1キロバイトを1,024バイトで計算しております。
※トランスコード後に生成される画質情報は素材の画質に応じて変動します。
なお、PCでもスマホでも同じ画質の動画であれば、視聴完了時の流量は同じです。
プレイヤーバージョン v2.4.2r20171114xx 以上でご利用いただける
デバイス別画質設定の機能を使うことで、選択画質の制限を設け、
PC、スマホの端末ごと1再生あたりの視聴流量の上限をある程度コントロールすることが可能です。